「犬を家族に迎え入れたけどゲージで寝てくれない . . . . . 」
子犬にしろ成犬にしろ、ワンちゃんが家に来たばかりの頃って環境の変化についていけなくてケージで寝てくれないケースは多いと思うんです。
我が家も例に漏れずなかなか寝てくれなかったんですが、色々調べた結果、もしかしたら「寝る場所が心地よくないからなのかな?」と思い、試しに犬用ベッドを購入したら大正解でした。
*2017年9月3日 更新*
*本文に入る前にご報告させていただきます*
当ブログにお越しいただきまして誠にありがとうございいます。
この度、執筆活動のフィールドを新ブログに移しましたことをご報告させていただきます。
つきましては、既存コンテンツは残しつつも当ブログ『どこかの片隅 DIY』の更新を一時的にストップし、ゆくゆくは新ブログとの統合、もしくは別のブログへと移設する予定でございます。
今後しばらくは新ブログ『車中泊ライフ』一本で活動して参りますので、お時間ありましたらソチラの方にもお立ち寄りいただければ嬉しく思います。
新ブログはこちら→車中泊ライフ
今後も読者様のお役に立てるような記事コンテンツ作りに精進して参りますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
それでは、当コンテンツをお楽しみください▼
***************************
ということで、今回は我が家が買った「L.L.Bean プレミアム・デニム・ドッグ・ベッド」をご紹介。
L.L.Bean プレミアム・デニム・ドッグ・ベッド
以下はオフィシャルからの商品説明を引用です。
大切なペットに快適な場所を提供するL.L.Beanのドッグ・ベッド。過去25年以上にわたって品質の良さがお客様に人気です。クッション性に優れサポート力のアップしたインサート、インサートのカバーは細かく織られたナイロン製。汚れや水分をはじく加工を施したカバーはコントラスト・カラーのパイピング付きデニム。カバーのジッパー・タブをかくせるデザインなので、ペットがかじってしまうこともありません。コットン製。カバーは洗濯機の使用可、インサートは部分洗い
出典:http://www.llbean.co.jp/shop/g/g0CCV772000
【L.L.Bean プレミアム・デニム・ドッグ・ベッド】の感想
まずは箇条書き。
- カバーが丸洗いできる&カバーorクッションを個別でも売っている
- カバーの生地が丈夫なので、寝る前の掘る行為に対する耐久性
- 犬の体型に合わせた豊富なサイズ展開
以下から詳しく説明します。
カバーが丸洗いできる&カバー個別でも売っている
ワンちゃんのエサや飲み水をケージ内のクッションやベッドにこぼされる、もしくは飼い主がこぼしてしまうってあるあるだと思うんですけど、このドッグ・ベッドは中のクッションとカバーを分離できるので、個別で洗うことが可能となってます。
しかもカバーに関しては洗濯機の使用も大丈夫。
カバーのジップを開けば中のクッションを簡単に取り出せます。
そして嬉しいことに、カバー、もしくは中のクッションのどちらかがダメになったとしても、両方とも個別で売っているので丸々買い替える必要がないのも嬉しいポイント。
カバーの生地が丈夫なので、寝る前の掘る行為に対する耐久性
ワンちゃんって寝る前に、自分の寝床を寝やすいように掘りますよね?
経験談なんですが、あの習性を安物のクッションにやられちゃうとすぐ表面が破けたりして中身の綿が飛び出したりするんです。
でもこのドッグ・ベッドのカバーはデニム生地なのでかなり耐久性があり、おいそれとへこたれるような印象はありません。
しかもデニム生地なのにごわついた感じもなく肌触りも良いです。
とはいえ長く使ってるといずれはダメになるでしょうけど、上記のようにカバーだけ取り替えられるので経済的です。
犬の体型に合わせた豊富なサイズ展開
スモール 51 x 64 x 8cm
ミディアム 71 x 91 x 10cm
ラージ 86 x 112 x 13cm
エキストララージ 107 x 132 x 15cm
めっちゃ豊富なサイズ展開です。
ホームセンターだとなかなか大きいワンちゃん用のベッドって売ってないんですけど、エキストララージの規格を見てもらえればわかる通り、かなり大型の犬にも対応するサイズ展開となっております。
ちなみにウチの愛犬は体重約8kgでミディアムを使っております。
ご参考までに。
うちの愛犬は【L.L.Bean プレミアム・デニム・ドッグ・ベッド】のどこが気に入ったのか?
察するに、弾力とフィット感のバランスが優れているんだと思います。
犬は寝る場所を掘り掘りして自分で寝やすいポジションを調節するのですが、その調節後の感触が絶妙にイイ感じで調子いいんじゃないかなぁと。
▲
見てくださいよこのスヤスヤ感w
このベッドを与えるまで使っていたホームセンターの安いクッションベッドでは、調節が難しいのか、掘り掘り→寝てみる、を何度も繰り返して結局はそこで寝ない、ということもしばしばありました。
「うおおお!寝辛ぇぇぇ!」
て雰囲気を醸し出してたんで、よほどこのベッドが寝やすいんでしょう。
気に入ってくれてほんと良かったです。
まとめ
もちろん、ケージ内で寝れない理由はワンちゃんによって様々なので一概には言えないですが、ウチみたいにクッションそのものが気に入ってない場合もあるので、試しに買い替えてみるのもいいかもしれません。
価格は正直、ホームセンターに並ぶペット用品の相場感からするとぶっちゃけ高めですが、ぼくとしては、このベッドのおかげで毎晩ケージで寝てくれるようになったので買ってよかったと感じています。
「愛犬がなかなか寝付いてくれない」
そんなお悩みをお持ちの飼い主さんの参考になれば幸いです。
L.L.Beanはこのドッグ・ベッド以外にも犬用グッズが豊富なので、オフィシャルサイトを覗いてみるとけっこう面白いんでオススメです▼
【▼盲導犬チャリティーグッズはコチラ▼】